フットサル初心者にオススメの本

フットサルとは,初心者おすすめ本,フットサル本

フットサル初心者に読んでもらいたい、おすすめの本

*この記事で紹介している本は、あくまでも私が実際に読んだことのあるというのがポイントで、私が読んだ事がないだけでさらなる良本もあるかと思います。たくさんあるフットサル本の中であなたが自分にマッチする本に出会うために、私のチョイスが少しでも参考になればという目線でお付き合いください。

フットサル場所 屋外フットサルコート
フットサル場所 屋外フットサルコート

ちなみに私はスマホで読みました。

Ryu
Ryu

他の書籍も無料で読めたりするものがあって便利ですよ❗️
コチラから登録して通勤の移動中に読めます。

是非、便利なので登録しておいて損はないです。

本を読むではなく、聴く

Ryu
Ryu

スマホで聴きながらニュースを見ることも




元フットサル日本代表監督ミゲル・ロドリゴのフットサル戦術 パーフェクトバイブル

   著者は元フットサル日本代表監督のミゲル・ロドリゴ。この本はフットサルの戦術に特化しており、ポジションや攻撃・守備戦術、リスタートの戦術など、具体的な戦略が詳細に解説されています 。

<目次>

  • 第1章 ポジション
    ピヴォ、アラ、フィクソ、ゴレイロ、各ポジションの役割と特徴を把握する。
    細分化された役割をしっかり押さえておく。
  • 第2章 守備戦術
    「前線からのプレス」と「ハーフからの押し上げ」。
    2つの守備戦術によって、チームの土台が作られていく。
  • 第3章 攻撃戦術
    「ベースとなる動き」「戦術的な動き」「パワープレ―」といった
    30のレッスンで、“ゴールを決めるための法則”がわかる。
  • 第4章 リスタート
    ゴールが生まれる確率が高いリスタートの場面で、
    すぐに使えるコンビネーションプレーを紹介。
  • 第5章 トレーニング
    分析トレーニング、グローバルトレーニング、インテグラルトレーニング、
    3種類の練習法がチーム強化のカギを握る。

是非読んでみてください。

世界一わかりやすい! フットサルの授業

ミゲル・ロドリゴのもう一つの本で、こちらは初心者向けの内容になっています。フットサルの基礎から応用まで、イラストを多用して解説されており、プレーの質を高めたい方に最適です。

<目次>

  • LESSON1 守備・基本編
    1時限目 ボールに寄せるタイミング
    2時限目 1対1でのポジショニング
    3時限目 味方と連動してのインターセプト
    4時限目 効率的なボールの奪い方
    5時限目 スライディングをするタイミング
  • LESSON2 守備・プレス編
    1時限目 プレスラインを設定する
    2時限目 パスコースの消し方
    3時限目 ドリブルで抜かれたときのカバーリング
    4時限目 プレス時のピヴォでのマークのつき方
    5時限目 押し込まれたときの守り方
  • LESSON3 守備・カウンター編
    1時限目 1対2カウンターの守り方
    2時限目 2対3カウンターの守り方
    3時限目 0対2カウンターの守り方
    4時限目 1対3カウンターの守り方
    5時限目 数的同数での守り方
  • LESSON4 攻撃・基本編
    1時限目 パスコースの作り方
    2時限目 足裏でのボールコントロール
    3時限目 得点力を高めるファー詰め(セカンドポスト)
    4時限目 マークを外すフェイクの動き
    5時限目 攻撃のスピードを上げるサイドチェンジ
  • LESSON5 攻撃・トラップ&ドリブル編
    1時限目 トラップでボールを動かす
    2時限目 トラップでボールを逃がす&止める
    3時限目 攻撃をスムーズにするボール運び
    4時限目 チャンスを作り出す突破のドリブル
    5時限目 1対1を活かすためのチーム戦術
  • LESSON6 攻撃・パス回し編
    1時限目 パスを出して縦に抜ける「パラレラ」
    2時限目 DFのライン間で受ける「エントレリネアス」
    3時限目 斜めに抜けてパスを引き出す「ダイアゴナル」
    4時限目 クロスしながらのパス交換「スイッチ」
    5時限目 ボール保持者の外を回る「オーバーラップ」
  • LESSON7 攻撃・アタック編
    1時限目 前線の的にボールを当てる「ピヴォ当て」
    2時限目 サイドを突破する必殺パターン「ワンツー」
    3時限目 味方の突破をサポートする「ブロック」
    4時限目 ブロックを外してフリーになる「ブロック&コンティニュー」
    5時限目 フットサルの最大のチャンス「カウンターアタック」
  • LESSON8 攻撃・シュート編
    1時限目 ゴールを背にした状態からのシュートの決め方
    2時限目 ドリブルで持ち込んだときのシュートの決め方
    3時限目 至近距離の1対1でのシュートの狙いどころ
    4時限目 ミドルシュートの決定率を上げる
    5時限目 ゴールまでの奥行きをを使ったループシュート
  • LESSON9 セットプレー編
    1時限目 キックイン①シンプルにシュート
    2時限目 キックイン②コンビネーションで崩す
    3時限目 コーナーキック①ニアに走り込んでシュート
    4時限目 コーナーキック②後方からのボレーシュート
    5時限目 セットプレーの守り方 キックインとコーナーキック
  • LESSON10 ゴレイロ編
    1時限目 サッカーのGKとのプレースタイルの違い
    2時限目 シュート時のポジショニング
    3時限目 背後のスペースのカバーリング
    4時限目 攻撃の起点となるスローの狙いどころ
    5時限目 ゴレイロ(GK)が攻撃参加 パワープレー

フットサル個人戦術バイブル

この本は個人戦術に焦点を当てており、基礎的なスキルから試合での具体的な動きまでをカバーしています。初心者から中級者まで、個人のスキルアップを目指す方におすすめです。

フットサル 上達のコツ50

シンプルなタイトルですが、初心者向けの内容が詰まった一冊。基本的な技術や戦術に加え、試合での実践的なアドバイスが盛り込まれています。

サッカーで大事なことは全てフットサルで学んだ 

フットサルがサッカー育成年代になぜ、いいのかを紐解いて紹介しています。

フットサルは「たくさんボールに触れる」「足元の技術が伸びる」と言われていますが、他にも色々メリットがあります。ジュニア年代でサッカーだけをやっている選手とフットサルをやっている選手では、プレーの経験値に600%もの差がつくと言われています。

フットサルを行うことでサッカーに役立つスキルがつくかも知れません。

番外編

サッカーで子どもをぐんぐん伸ばす11の魔法

私が息子に接する上で参考にした本です。

当時、息子のサッカーチームのコーチから是非、子育てにも役立つから読んでほしいと、推薦されたのが『サッカーで子どもをぐんぐん伸ばす11の魔法』です。

こちらの本は、子供に対して指示命令的な指導では育たない。自分で考えさせないといけない。子供に考えさせる仕組み作りとか、失敗や経験をたくさんさせて子供の引き出しを増やすとか、目先の勝利に囚われずに長い目で成長を支える。など、サッカーに限らず子育てにも大変参考になる内容です。

まとめ

これらの本は、Amazonでベストセラーとして評価が高く、多くのフットサル愛好者から支持されています。初心者の方も、これらの本で学ぶことでフットサルの楽しさをより深く理解できるでしょう。